リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

リッチメニュー計測 FAQ

はじめに

リッチメニュー計測レポート機能とは、LINE公式アカウントのリッチメニューで「ボタンが何回押されたか」を
誰でも簡単に計測できる機能です。
本ページでは、リッチメニュー計測レポート機能に関するよくあるご質問をまとめました。

よくある質問

Q1. タップ数はどのように計測されていますか?

サーバーがリッチメニューボタンのタップをリアルタイムにログへ保存し、
毎日09:00に集計ジョブがレポート用テーブルへ書き出します。

  1. ユーザーがボタンをタップ
  2. 即時ログ(タイムスタンプ・ユーザーID など)を保存
  3. 翌朝09:00に前日のログを集計しレポートに反映

Q2. どの種類のボタンがカウント対象ですか?

POINT
計測対象は postbackLIFF 経由の URI の2種類です。
  1. postback:通常の postback データを設定すれば自動で計測
  2. LIFF 経由の URI:下記のクエリを URL 末尾に追加
    ?richMenuId=<リッチメニューID>&richMenuEventId=<イベントID>

Q3. タップ数が「0」のままになる原因と対処法は?

Tips
下記3点を確認するとほぼ解決します。
  1. タップ数をカウントする が ON になっているか
  2. ボタンが postback または正しい LIFF URL になっているか
  3. レポートが更新される 翌09:00 を過ぎているか

Q4. URI ボタンでも計測したい場合の設定方法を教えてください。

LIFF ページを開く URL に以下 2 つのパラメータを付けてください。

POINT
?richMenuId=xxxxx&richMenuEventId=yyyyy

LIFF がページ表示時に自動でサーバーへログを送信します。

Q5. レポートはいつ確認できますか?

前日分の集計が毎日09:00に完了後、管理画面に反映されます。

Q6. ログ取得を有効にする手順を教えてください。

  1. リッチメニュー作成画面で 「タップ数をカウントする」 にチェック
  2. 各ボタンのアクションを設定
    └ postback:通常通り設定
    └ URI:LIFF URL + クエリを設定
  3. メニューを保存して公開

Q7. 小さな数値は非表示になりますか?

システム上、タップ数の 下限フィルタはありません
1 回でもタップがあれば数字が表示されます。

お問い合わせ

FAQ で解決しない場合は、下記よりお気軽にご連絡ください。

    ご支援実績

















    お問い合わせ

    サブスクラインやLINEについてお困り事などがありましたら、お気軽にご相談ください。

    担当者より1営業日以内にご回答させていただきます。


    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    CAPTCHA


    関連記事

    サブスクライン導入にはどのくらい時間がかかるの?

    基幹システムでユーザーの抽出を行って配信を行うには?

    サブスクラインで使えるポストバックキーワードについて

    最近のニュース
    1. LINEマーケティングCRM「サブスクライン」が導入数700店舗を突破!「サブスクライン」が再定義する店舗経営とサブスクビジネスの拡大

    2. 複数のMetaピクセルIDと連携可能!LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がMeta広告コンバージョンAPIに対応開始

    3. LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がGoogle広告コンバージョンAPIへ連携可能に

    4. 【サブスクライン】「LINE ヤフー Partner Program」において、2期連続で「Technology Partner」の「コミュニケーション部門」に認定

    5. 【サブスクライン】「LINE ヤフー Partner Program」において、4期連続で「Technology Partner」の「LINEミニアプリ部門」 に認定

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 複数のLINE広告アカウントでもコンバージョン計測できますか?

    2. リッチメニューのタップ数を計測する方法と eventId の確認方法

    3. リッチメニューのボタン(URI タイプ)のタップ数をレポートで確認するには?

    4. リッチメニュー タップ数レポート機能 

    5. LINE誘導に特化した離脱防止ポップアップ機能とは?

    6. リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

    7. 予約管理機能(予約設定)のよくあるご質問

    8. Google広告で複数アカウントとのコンバージョン連携は可能ですか?

    9. TikTok広告で複数ピクセルIDとのコンバージョン連携は可能ですか?

    10. LINE内ブラウザでWebページ(LIFF)が開けない/真っ白になる

    1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

    2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

    3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

    4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

    5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

    6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

    7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

    8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

    9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

    10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

    PAGE TOP