既存の公式LINEアカウントをそのまま使えますか?


既存のLINE公式アカウントをそのままご活用いただけます。

ただし、他社ツールとの切り替えやWebhook設定などを慎重に
行う必要があります。以下のポイントを把握しながら準備しましょう。

1. 他社LINE拡張ツールを導入したことがない場合

サブスクラインをご契約中で、
他社LINE拡張ツール(Lステップなど)を利用した経験がない方は、
以下の作業を進めるだけで問題ありません。

  1. Messaging APIの有効化
  2. LINEログインチャネルの新規作成
  3. サブスクライン管理画面での初期設定

POINT

上記手順は、初めてLINE拡張ツールを導入する方はこちら
詳細が掲載されていますので、ぜひ参考にしてください。

2. 他社LINE拡張ツールを導入済みの場合

過去にLステップなど他社のLINE拡張ツールを利用していた、
もしくはLINE Official Account Manager上でMessaging APIを
既に設定済みの場合は、下記の対応が必要になることがあります。

  1. Webhookの書き換えまたは保持の確認
  2. 既存のチャネル設定の再確認
  3. サブスクライン管理画面での新規連携または切り替え
Tipsすでに利用しているツールがある場合でも、サブスクラインで
受信メッセージを管理したいときはWebhookを切り替えます。
他社ツールの受信管理を継続する場合は、Webhookを
そのままにして次の連携手順に進んでください。

POINT

上記手順は、他社LINE拡張ツールの導入履歴があるアカウントをご利用の方はこちら
詳細が掲載されていますので、ぜひ参考にしてください。

3. 権限設定が必要な場合

社外の代理店やメンバーにLINE公式アカウントの設定を
任せたい場合は、LINE Official Account Managerや
LINE Developersコンソール上で権限招待を行いましょう。

4. 関連する疑問

Q1:既存の友だちは引き継がれますか?

LINE公式アカウントが認証済アカウントまたはプレミアムアカウントの場合、既存の友だちは引き継がれます。アカウント種別について詳しくは、『LINEヤフー for Business』の「LINE公式アカウント アカウント種別 」を参照してください。

Q2:メッセージ履歴やチャット履歴はどうなりますか?

LINE公式アカウント上で管理されている履歴はLINE Official Account Managerにて保持されます。
ただし、他社拡張ツール特有の管理画面で保存されていた
独自の顧客データやメッセージ履歴は参照できなくなる場合があります。

    ご支援実績

















    お問い合わせ

    サブスクラインやLINEについてお困り事などがありましたら、お気軽にご相談ください。

    担当者より1営業日以内にご回答させていただきます。


    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    CAPTCHA


    関連記事

    TikTok広告との成果連携方法

    サブスクラインで使えるポストバックキーワードについて

    「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

    最近のニュース
    1. LINEマーケティングCRM「サブスクライン」が導入数700店舗を突破!「サブスクライン」が再定義する店舗経営とサブスクビジネスの拡大

    2. 複数のMetaピクセルIDと連携可能!LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がMeta広告コンバージョンAPIに対応開始

    3. LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がGoogle広告コンバージョンAPIへ連携可能に

    4. 【サブスクライン】「LINE ヤフー Partner Program」において、2期連続で「Technology Partner」の「コミュニケーション部門」に認定

    5. 【サブスクライン】「LINE ヤフー Partner Program」において、4期連続で「Technology Partner」の「LINEミニアプリ部門」 に認定

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 複数のLINE広告アカウントでもコンバージョン計測できますか?

    2. リッチメニューのタップ数を計測する方法と eventId の確認方法

    3. リッチメニューのボタン(URI タイプ)のタップ数をレポートで確認するには?

    4. リッチメニュー タップ数レポート機能 

    5. LINE誘導に特化した離脱防止ポップアップ機能とは?

    6. リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

    7. 予約管理機能(予約設定)のよくあるご質問

    8. Google広告で複数アカウントとのコンバージョン連携は可能ですか?

    9. TikTok広告で複数ピクセルIDとのコンバージョン連携は可能ですか?

    10. LINE内ブラウザでWebページ(LIFF)が開けない/真っ白になる

    1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

    2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

    3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

    4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

    5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

    6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

    7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

    8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

    9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

    10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

    PAGE TOP