LINEマーケティングCRM「サブスクライン」の支払い方法に銀行振込が新たに登場

クレジットカードが無くてもサブスク契約が可能に。より多くのお客様に快適な支払い体験を提供いたします。

LINEマーケティングCRMを提供する株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、新たな支払い方法として銀行振込を可能にすることを発表しました。

サブスクラインはお客様の多様なニーズに応え、幅広くサービスを提供するため、支払い方法に新たに銀行振込を導入しました。これにより、クレジットカードを持たない学生のお客様を含む、さまざまな層の方々にサブスクラインのサービスをご利用いただけるようになりました。クレジットカード、コンビニ決済に続いて、銀行振込も利用できるようになることで、お客様のライフスタイルや好みに合わせた最適な支払い方法を自由にご選択いただけます。


支払い方法イメージ

お客様は、支払い方法から「銀行振込」を選択し、案内される口座情報へとお振込み(事前チャージ)をいただくだけで簡単に利用できます。お客様ごとに割り当てられたバーチャル銀行口座番号(仮想口座番号)を活用して振込人を特定しますので、迅速なチャージ残高反映が可能です。


お客様ごとの仮想口座で管理

銀行振込の導入により、サブスクラインはますます多くのお客様に幅広くサービスをご提供できるようになりました。今後もお客様の声に真摯に耳を傾け、お客様に快適な支払い体験を提供し、サービスを進化させてまいります。

最新情報

LINEマーケティングCRM「サブスクライン」が導入数700店舗を突破!「サブスクライン」が再定義する店舗経営とサブスクビジネスの拡大

複数のMetaピクセルIDと連携可能!LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がMeta広告コンバージョンAPIに対応開始

LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がGoogle広告コンバージョンAPIへ連携可能に

最近の記事
おすすめ記事
  1. 複数のLINE広告アカウントでもコンバージョン計測できますか?

  2. リッチメニューのタップ数を計測する方法と eventId の確認方法

  3. リッチメニューのボタン(URI タイプ)のタップ数をレポートで確認するには?

  4. リッチメニュー タップ数レポート機能 

  5. LINE誘導に特化した離脱防止ポップアップ機能とは?

  6. リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

  7. 予約管理機能(予約設定)のよくあるご質問

  8. Google広告で複数アカウントとのコンバージョン連携は可能ですか?

  9. TikTok広告で複数ピクセルIDとのコンバージョン連携は可能ですか?

  10. LINE内ブラウザでWebページ(LIFF)が開けない/真っ白になる

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP