LINEマーケティングCRM「サブスクライン」がコンビニ決済に対応!クレジットカードがなくてもLINE内決済が可能に

LTVを最大化するLINEマーケティングCRMを提供する株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、「サブスクライン」が新たにコンビニ決済に対応したことを発表しました。クレジットカードを持たないユーザーでも、現金等でスムーズに決済を行うことが可能となり、決済手段の多様化が実現します。

サブスクラインがコンビニ決済に対応

「サブスクライン」は、これまでも幅広い決済手段をサポートし、ユーザーにとって手軽で便利な決済体験を提供してきました。そして今回、新たにコンビニ決済への対応を開始したことで、これまでLINE内決済の利用が難しかったクレジットカードを持たないユーザーでも、手軽にサブスクリプションサービスの契約やEC、モバイルオーダーの決済ができるようになりました。

新たにコンビニ決済に対応した「サブスクライン」は、決済の多様化と利用者体験の向上により、顧客満足度とロイヤリティの向上を追求します。クレジットカードを持たないユーザーでも安心してサービスを利用できる環境を提供し、ビジネスの成長と継続的な成功を支援します。

最新情報

【2/19(水) 無料開催】リピート率90%!LINEだけで集客が完結する美容室ができるまで@LINEマーケティング交流会 in 渋谷スクランブルスクエア

【1/9(木) 無料開催@渋谷スクランブルスクエア】実CVトラッキング&10のチェックリスト活用でLINE売上1.5倍!2025年最先端LINEマーケティング戦略!

【11/25(月) 無料開催@渋谷スクランブルスクエア】 LINEで成果出ている人は見ないでください!一気通貫型LINE×広告運用の極意を徹底解説する、LINEマーケティング勉強会&交流会を開催!

最近の記事
おすすめ記事
  1. LINE内ブラウザでWebページ(LIFF)が開けない/真っ白になる

  2. Yahoo広告 API連携のよくある質問

  3. LINE公式アカウントの「認証済みアカウント」審査が通らない

  4. 配信機能の「レポート一覧」で「開封率」や「URLタップ数」が反映されていないのはなぜですか?把握する方法はありますか?

  5. 新たに登録されたユーザーが、LINE公式アカウントの友だち一覧に表示されないのはなぜですか?

  6. TikTok広告との成果連携方法

  7. サブスクラインとafbを連携してLINE経由CVを成果計測する方法

  8. サブスクラインとLink-Aを連携してLINE経由CVを成果計測する方法

  9. セグメント配信がエラーになる件の原因と対処法

  10. サブスクラインとfelmat(フェルマ)を連携してLINE経由CVを成果計測する方法

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP