サブスクでビジネスを成功に導く。「株式会社サブスクライン」設立のお知らせ

店舗ビジネス向けサブスクリプションサービスに特化したプラットフォーム構築を目指す株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、取締役社長:宇野涼太)が、2022年3月24日に設立されたことをお知らせ致します。

株式会社サブスクラインは、LINEシステム開発に長年携わった創業者を中心に創業されました。今夏までに、LINEサブスク管理システム「サブスクライン」プラットフォームの提供開始予定です。
昨今の新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続く飲食店・サロン様に向けて、「ファンに愛されるお店を後世に残す」をミッションに、サブスクリプションを通した新しい店舗経営をご提案いたします。

最新情報

【7/2(水) 無料開催@オンライン】LINE×サブスク導線設計で売上UP!オンラインクリニック始め方セミナーを開催

LINEマーケティングCRM「サブスクライン」が導入数700店舗を突破!「サブスクライン」が再定義する店舗経営とサブスクビジネスの拡大

複数のMetaピクセルIDと連携可能!LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がMeta広告コンバージョンAPIに対応開始

最近の記事
おすすめ記事
  1. ラベル付与、ラベル除去に対する自動応答が可能になりました

  2. 【復旧済み】セグメント配信障害のお知らせ

  3. 複数のLINE広告アカウントでもコンバージョン計測できますか?

  4. リッチメニューのタップ数を計測する方法と eventId の確認方法

  5. リッチメニューのボタン(URI タイプ)のタップ数をレポートで確認するには?

  6. リッチメニュー タップ数レポート機能 

  7. LINE誘導に特化した離脱防止ポップアップ機能とは?

  8. リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

  9. 予約管理機能(予約設定)のよくあるご質問

  10. Google広告で複数アカウントとのコンバージョン連携は可能ですか?

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP