【11/25(月) 無料開催@渋谷スクランブルスクエア】 LINEで成果出ている人は見ないでください!一気通貫型LINE×広告運用の極意を徹底解説する、LINEマーケティング勉強会&交流会を開催!

株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、2024年11月25日(月) 20:00に、渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア15F(SHIBUYA QWS内)にて「LINEで成果出ている人は見ないでください!一気通貫型LINE×広告運用の極意を徹底解説!」と題し、参加無料の勉強会&交流会を開催します。

イベント開催にあたって

このイベントでは、LINEマーケティングと広告運用を組み合わせることで、広告経由の成果を最大化させる「一気通貫型」の手法を徹底解説します。
専門的でありながらも、リラックスしてご参加いただける内容です。成果を出すための方法を、熱く語り合いましょう!

こんな人におすすめです

  • LINE登録のCPAは良いが、転換率が低く課題を感じている方
  • コンサルティング系、クリニックなどの店舗系の事業者で安定した集客をしたいと考えている方
  • LINE運用と広告運用でそれぞれ異なる業者を利用し、コストがかさんでいる方
  • 「通常の広告運用ならLPと広告運用が揃っているのに、なぜLINEだけ分断されるのか?」と疑問に思っている方
  • 友だち追加のみを追っており、真の広告費用対効果を知りたいと考えている方

プログラムの流れ

オープニング:LINE×広告運用の最新トレンドと成功事例の紹介

基調講演:株式会社Lifunext 山家諒介氏による『「一気通貫型」のLINE×広告運用の極意を徹底解説』

事例紹介:株式会社サブスクライン 宇野涼太による『サブスクラインで実現する「一気通貫型」のLINE×広告運用の秘訣』

ネットワーキング:参加者同士の交流と情報交換

LINEマーケティングと広告運用の未来を、一緒に考えましょう!

リラックスした雰囲気で、新たな発見とアイデアを育てる特別な夜をお楽しみください!

登壇者

株式会社Lifunext マーケティングセールス部 リーダー 山家諒介氏

株式会社サブスクライン COO 宇野涼太

開催情報

開催日時

2024/11/25 (月) 20:00〜21:30

開催場所

SHIBUYA QWS (渋谷キューズ)

渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 15F

参加費

無料

参加申し込み方法

こちらのイベント告知ページから無料チケットをお申し込みください。

https://subscline241125.peatix.com/view

最新情報

【2/19(水) 無料開催】リピート率90%!LINEだけで集客が完結する美容室ができるまで@LINEマーケティング交流会 in 渋谷スクランブルスクエア

【1/9(木) 無料開催@渋谷スクランブルスクエア】実CVトラッキング&10のチェックリスト活用でLINE売上1.5倍!2025年最先端LINEマーケティング戦略!

【11/25(月) 無料開催@渋谷スクランブルスクエア】 LINEで成果出ている人は見ないでください!一気通貫型LINE×広告運用の極意を徹底解説する、LINEマーケティング勉強会&交流会を開催!

最近の記事
おすすめ記事
  1. サブスクや事前予約の決済が失敗しました。原因は何ですか?

  2. LINE広告との成果連携方法

  3. ユーザーIDの共通性と一意性について

  4. 独自の利用規約やプライバシーポリシーを利用したい

  5. 広告媒体で成果計測ができない

  6. 〇〇を設定してもLINEメッセージが届かない

  7. 外部ページでのCVをトリガーにサブスクライン経由で広告媒体へ成果計測する際の設定方法

  8. ユーザー管理機能に関するFAQ

  9. LINE友だち追加による広告媒体への成果計測設定方法

  10. サブスクラインとA8.netを連携してLINE経由CVを成果計測する方法

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP