【株式会社サブスクライン】スタートアップ展示会「Climbers Startup JAPAN EXPO 2023 -秋-」に出展

LINE上で手軽に自店舗オリジナルのサブスクリプションサービスを提供できるプラットフォームをご紹介

LINEマーケティングCRMを提供する株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、2023年11月14日(火)・15日(水)の2日間、東京ビッグサイトで開催されるスタートアップ向け展示会「Climbers Startup JAPAN EXPO 2023 -秋-」に出展いたします。

本イベントはスタートアップ企業・大手事業会社・VC(ベンチャーキャピタル)・CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)など、スタートアップ産業に関わる方々が一堂に会し、堀江貴文氏をはじめとする著名人が登壇するカンファレンスなど、多数の交流イベントを通じて「イノベーションの原点となる出会いの場」が提供される、日本最大級のスタートアップ専門展示会となります。

Climbers Startup JAPAN EXPO 2023 – 秋 – 開催概要

・開催日時 :2023年11月14日(火)~11月15日(水)10:00-18:00
・会場   :東京ビッグサイト 東7ホール

・参加者数 :10,000名(予定)

・参加方法 :特設サイトよりお申し込み

・主催   :Eight(Sansan)

・特設サイト:https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan2023/?code=sp_cv_1

当社出展概要

サブスクラインは、LINE上で手軽に自店舗オリジナルのサブスクリプションサービスを提供できるプラットフォームとして飲食店・サロン・クリニックをはじめとした数多くの企業に導入いただいています。そして、この度リリースから約1年で導入店舗数が300店舗を突破いたしました。

サブスクラインでは、従来のフロー型の収益に加えてサブスク契約によるストック型の収益を得られるようになり、継続的な売上アップや安定した店舗経営を実現し、従来の店舗経営に変革をもたらしました。今後も更なる価値の提供を目指すべく、展示会への出展を行うことを決定いたしました。

出展期間中は、サブスクラインが提供している多種多様なサービス機能をご紹介いたします。

導入のご相談につきましても、ブース内にて対応いたしますので、お気軽にお越しくださいませ。

開催日   : 2023年11月14日(火)~11月15日(水)10:00-18:00

会場    : 東京ビッグサイト 東7ホール

小間番号 :【 12-13 】

入場料  :事前登録制(無料)

特設サイト:https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan2023/?code=sp_cv_1

※当社ブースへの訪問ご予約が可能です。

「Climbers Startup JAPAN EXPO 2023 – 秋 -」(※1)および「Climbers Startup JAPAN FUNDeal 2023」(※2)は、公式サイトにて来場事前登録を受付中です。いずれのイベントも入場には事前登録が必要となります。

※1:Climbers Startup JAPAN EXPO 2023 – 秋 -の来場に必要なEXPO Passは無料です。

※2:Startup JAPAN FUNDeal 2023は有料Passの購入が必須となります。

最新情報

【7/2(水) 無料開催@オンライン】LINE×サブスク導線設計で売上UP!オンラインクリニック始め方セミナーを開催

LINEマーケティングCRM「サブスクライン」が導入数700店舗を突破!「サブスクライン」が再定義する店舗経営とサブスクビジネスの拡大

複数のMetaピクセルIDと連携可能!LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がMeta広告コンバージョンAPIに対応開始

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【復旧済み】セグメント配信障害のお知らせ

  2. 複数のLINE広告アカウントでもコンバージョン計測できますか?

  3. リッチメニューのタップ数を計測する方法と eventId の確認方法

  4. リッチメニューのボタン(URI タイプ)のタップ数をレポートで確認するには?

  5. リッチメニュー タップ数レポート機能 

  6. LINE誘導に特化した離脱防止ポップアップ機能とは?

  7. リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

  8. 予約管理機能(予約設定)のよくあるご質問

  9. Google広告で複数アカウントとのコンバージョン連携は可能ですか?

  10. TikTok広告で複数ピクセルIDとのコンバージョン連携は可能ですか?

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP