【LINEで手軽にデジタル会員証】 函館湯の川温泉/湯元啄⽊亭が、温泉通必⾒の「⽇帰り⼊浴サブスクパスポート」を、LINEマーケティングCRM『サブスクライン』を利用してリニューアル

これまで地元・近郊のお客様を中⼼に好評だった「⽇帰り⼊浴サブスクパスポート」を、より手軽に使えるLINEアプリ完結のデジタル会員証サービスとしてリニューアル。契約期間も3パターンにバージョンアップ!

ご購入方法:
下記LINE公式アカウントのリッチメニューより購入いただけます。
https://lin.ee/7gixGqz


函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭 LINE公式アカウント

株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、野⼝観光マネジメント株式会社(本社:北海道登別市、代表取締役社長:野口和秀)が経営する温泉施設「函館湯の川温泉 湯元 啄⽊亭」(北海道函館市、執⾏役員⽀配⼈:池⽥恭太)に、LINEマーケティングCRM「サブスクライン」を提供し、同施設で実施する「⽇帰り⼊浴サブスクパスポート」のデジタル会員証化における導入支援を行いました。

「⽇帰り⼊浴サブスクパスポート」について

野⼝観光マネジメント株式会社が運営する『函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭』(北海道函館市湯川町1丁⽬18番15号)では、地元・近郊のお客様を中⼼に大好評販売中の「⽇帰り⼊浴サブスクパスポート」について、今夏より新バージョンの追加を行いました。

「1ヶ⽉⽤・2ヶ⽉⽤・3ヶ⽉⽤」の合計3パターンの展開を行い、通常の⽇帰り⼊浴はご利⽤1回あたり1,200円のところ、各パスポートの購⼊で、期間内何度でも日帰り入力を利用できます。サウナも入り放題の嬉しいパスポートです。


函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭


大浴場


露天風呂


サウナ

「⽇帰り⼊浴サブスクパスポート」内容詳細

新バージョンのサブスクは以下の通りです。(価格は税込)

1. ご購⼊から1ヵ⽉間⼊り放題。11,260円
※30⽇間毎⽇利⽤だと36,000円!(24,740円お得)
2. ご購⼊から2ヵ⽉間⼊り放題。22,000円
※60⽇間毎⽇利⽤だと72,000円!(50,000円お得)
3. ご購⼊から3ヶ⽉間⼊り放題。33,000円
※90⽇間毎⽇利⽤だと108,000円!(75,000円お得)


サービスイメージ(LINE公式アカウントより)

※ご利⽤⽅法と注意事項
・ご利⽤はご本⼈様のみとさせていただきます。
・ご利⽤時間は13:00〜21:00(最終受付20:00)となります。
・タオルレンタルの場合は1回あたり別途300円にてご⽤意となります。
・ご購⼊後のご利⽤は「湯元啄⽊亭」に限ります。

これまでご購⼊いただいたお客様は、平均して2⽇に1回のペースでご利⽤頂いており、⽇常⽣活のお⾵呂感覚でご利⽤頂いております。
もちろんサウナも好きなだけご利⽤可能です。
ぜひ、毎⽇のお⾵呂タイムを贅沢に変えてみませんか?

ご購入方法:
下記LINE公式アカウントのリッチメニューより購入いただけます。
https://lin.ee/7gixGqz


函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭 LINE公式アカウント


ご購入方法

野⼝観光マネジメント株式会社
函館湯の川温泉 湯元 啄⽊亭
執⾏役員⽀配⼈:池⽥ 恭太
代表TEL:0570-026573(10:00〜17:00)  FAX:0138-59-5383
〒042-0932 北海道函館市湯川町1-18-15
HP : https://www.takubokutei.com/
公式X(Twitter):https://twitter.com/takubokutei
LINE公式アカウント:https://lin.ee/7gixGqz
関連プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000768.000019483.html

サブスクラインで提供できる「LINE完結 デジタルパスポート」「LINE完結 デジタル会員証」について

お客様は、LINE公式アカウントから手軽にデジタルパスポートの購入や会員サービス入会を行うことができます。
チケットを提示する際に、QRコードを店舗や会場で読み取ることにより、会員認証や出欠確認・利用日時記録を行うことも可能です。

サービス提供者側も、金額やサービス内容を登録するだけという簡単な操作で、サービスの販売を開始できます。
回数券のように利用可能回数を設定することも可能です。

LINE公式アカウントで会員サービスを提供することで、LINE公式アカウントの友だちを効果的に集め、会員のみならず、サービスに興味を持っている見込み顧客や、一度購入いただいた顧客との接点を保ち、長期的な関係を築くことに適しています。

最新情報

【2/19(水) 無料開催】リピート率90%!LINEだけで集客が完結する美容室ができるまで@LINEマーケティング交流会 in 渋谷スクランブルスクエア

【1/9(木) 無料開催@渋谷スクランブルスクエア】実CVトラッキング&10のチェックリスト活用でLINE売上1.5倍!2025年最先端LINEマーケティング戦略!

【11/25(月) 無料開催@渋谷スクランブルスクエア】 LINEで成果出ている人は見ないでください!一気通貫型LINE×広告運用の極意を徹底解説する、LINEマーケティング勉強会&交流会を開催!

最近の記事
おすすめ記事
  1. TikTok広告との成果連携方法

  2. サブスクラインとafbを連携してLINE経由CVを成果計測する方法

  3. サブスクラインとLink-Aを連携してLINE経由CVを成果計測する方法

  4. セグメント配信がエラーになる件の原因と対処法

  5. サブスクラインとfelmat(フェルマ)を連携してLINE経由CVを成果計測する方法

  6. 「Your server did not return」メールが届いた場合の対応

  7. サブスクや事前予約の決済が失敗しました。原因は何ですか?

  8. LINE広告との成果連携方法

  9. ユーザーIDの共通性と一意性について

  10. 独自の利用規約やプライバシーポリシーを利用したい

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP