【カフェ好き必見!】月額990円で自家焙煎のこだわり珈琲を1日1杯飲めるおトクなサブスクサービス「MY COFFEE」が提供開始

大阪市淀川区阪急「十三」西口から徒歩5分のカフェ「珈琲は僕の人生」にて、月額990円で店主こだわりの自家焙煎珈琲を1日1杯飲めるおトクなサブスクサービスがスタート!

株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、週末限定カフェ「珈琲は僕の人生」に、LINEサブスク管理システム『サブスクライン』を提供し、コーヒーサブスクの導入サポートを行いました。

珈琲サブスク「MY COFFEE」について

大阪市淀川区阪急「十三」西口から徒歩5分のカフェ「珈琲は僕の人生」にて、営業日の金・土・日限定で1日1杯自家焙煎のコーヒーが飲めるサブスク「MY COFFEE」が2023年11月よりスタートしました。

中南米コスタリカの農園まで足を運んで仕入れた店主こだわりのコーヒーを心ゆくまでお楽しみ頂けます。

今なら年内までの特別価格で月額990円でご提供中。月2回以上利用するだけでもお得なサービスです。

テイクアウトも可能ですので、ぜひちょっとした休憩や週末のコーヒータイムにご利用ください。

【プラン内容】

価格:¥990/月

内容:1日1杯ドリップ珈琲をサービス

会員登録はこちらのLINEQRコードからご利用頂けます。

お店の限定情報やコーヒー豆の最新情報などもLINEで随時更新中です。

最新情報

【7/2(水) 無料開催@オンライン】LINE×サブスク導線設計で売上UP!オンラインクリニック始め方セミナーを開催

LINEマーケティングCRM「サブスクライン」が導入数700店舗を突破!「サブスクライン」が再定義する店舗経営とサブスクビジネスの拡大

複数のMetaピクセルIDと連携可能!LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がMeta広告コンバージョンAPIに対応開始

最近の記事
おすすめ記事
  1. 複数のLINE広告アカウントでもコンバージョン計測できますか?

  2. リッチメニューのタップ数を計測する方法と eventId の確認方法

  3. リッチメニューのボタン(URI タイプ)のタップ数をレポートで確認するには?

  4. リッチメニュー タップ数レポート機能 

  5. LINE誘導に特化した離脱防止ポップアップ機能とは?

  6. リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

  7. 予約管理機能(予約設定)のよくあるご質問

  8. Google広告で複数アカウントとのコンバージョン連携は可能ですか?

  9. TikTok広告で複数ピクセルIDとのコンバージョン連携は可能ですか?

  10. LINE内ブラウザでWebページ(LIFF)が開けない/真っ白になる

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP