【1周年記念】サブスクラインが固定費0円・完全成果報酬のフリープランをリリース

株式会社サブスクライン(東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、リリース1周年記念として、固定費0円・完全成果報酬型のフリープランを2023年6月30日から提供開始します。
サブスクラインは「テクノロジーの民主化」をミッションに掲げており、今後もより多くの方々にサービスをご利用いただける機会を提供します。
サブスクラインは、LINE決済に特化したオールインワンSaaSで、定期決済やEC/モバイルオーダー決済などの機能を提供しています。サブスクラインを通じて、ユーザーはLINE内で簡単かつスムーズに決済を行うことができます。

この度新たにリリースされた「フリープラン」は、初期費用/月額費用ともに0円の完全成果報酬型で利用できます。

これにより、費用負担の少ない中でサブスクサービスを始めることができ、ビジネスを拡大するチャンスを提供いたします。また、これまでの有料プランで提供されていたChatGPTとの連携機能もフリープランでもご利用いただけます。

これまでコストの問題でサブスクシステムの導入を悩んでいた企業や、新たにビジネスを始めたい個人、スタートアップ企業などにとって、大変魅力的なプランとなっております。

最新情報

【7/2(水) 無料開催@オンライン】LINE×サブスク導線設計で売上UP!オンラインクリニック始め方セミナーを開催

LINEマーケティングCRM「サブスクライン」が導入数700店舗を突破!「サブスクライン」が再定義する店舗経営とサブスクビジネスの拡大

複数のMetaピクセルIDと連携可能!LINEマーケティングCRM『サブスクライン』がMeta広告コンバージョンAPIに対応開始

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【復旧済み】セグメント配信障害のお知らせ

  2. 複数のLINE広告アカウントでもコンバージョン計測できますか?

  3. リッチメニューのタップ数を計測する方法と eventId の確認方法

  4. リッチメニューのボタン(URI タイプ)のタップ数をレポートで確認するには?

  5. リッチメニュー タップ数レポート機能 

  6. LINE誘導に特化した離脱防止ポップアップ機能とは?

  7. リッチメニュー計測レポートに関するよくあるご質問

  8. 予約管理機能(予約設定)のよくあるご質問

  9. Google広告で複数アカウントとのコンバージョン連携は可能ですか?

  10. TikTok広告で複数ピクセルIDとのコンバージョン連携は可能ですか?

  1. サブスクラインとLINEミニアプリの連携はどのようなメリットがありますか?

  2. LINE公式アカウント運用ではどのようなKPIを設定すべきですか?

  3. サブスクラインのレポート機能・分析機能とは?

  4. ラベル付与の1日後にクーポンを自動配信する方法

  5. セグメント配信機能を使ったLINEマーケティング導入マニュアル

  6. LP上にポップアップやバナーを設置してLINEへ誘導できますか?

  7. LINE友だち追加時の自動あいさつメッセージを設定するには?

  8. サブスクラインと他のLINEツール(Lステップなど)との違いは何ですか?

  9. 「サブスクライン」で実現できる主な機能は何ですか?

  10. サブスクラインはどの広告媒体と連携できますか?

おすすめ記事
PAGE TOP